みなさんこんにちは(*^-^*)
2月7日(金)、中田地区福祉講座を開催しました。
一昨日から雪が降り寒い日が続き、当日も雪が降ったり止んだりと
寒い日となりました。講座の参加者も少ないのではないかと心配しました
が、20名の参加がありました。
s-岡本部会長あいさつ
     【環境福祉部会長より挨拶】
天草南地域包括支援センターうぐいす様より講師にきていただきました。
テーマは「知っておきたい介護保険!」というテーマで講話していただきました。

s-講師 木下氏
       【講師:木下先生】
s-講話の様子
  【資料にそって介護保険制度について説明】

説明が終わると各行政区・4地区に分かれてグループワークを行いました。
各グループに新和地区に携われている各施設の介護支援専門員・南包括の方
中に入り、今の現状の情報や相談窓口などの説明が行われました。
参加者からの質疑や意見もたくさん出て、介護支援専門員の方に直接聞ける
機会がもうけられ有意義な時間が過ごせました。
s-グループ討議の様子
  【4地区に分かれてのグループワーク】
s-港区
    【意見交換会!時間が足りないくらいでした】
こういう場はなかなかもてないので、皆さん色々聞けてよかったとの感想でした。
s-平野会長謝辞
最後には平野会長よりふるさと納税についての説明もありました。
寒い中参加していただきました地域の皆様・関係者の皆様ありがとうございました。

キーワード: 新和 中田 福祉
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)