キーワード:新和 解除


7月18日(日)、朝6時からクリーン作戦を行いました。


中田地区では、中田港海岸・親崎海岸のゴミ拾いと入江公園の草払いを


分かれて実施しています。


約50名の方が朝早くから参加していただきました。


1


2


8


       <海岸清掃の様子>

4


              <入江公園草払いの様子>


7


6


今年は海岸のゴミも少なかったようですが、暑い中皆さんお疲れ様でした。


海岸も入江公園もきれいになり、ありがとうございました。(*^-^*)




みなさんこんにちは(*^-^*)


今日は、中田地区老人会の方々でグラウンドゴルフ大会を開催されました。


毎月、例会をされていましたが、昨年からコロナの影響で集まることができず、


今年は、初めてのグラウンドゴルフ大会を実施されました。


私もカメラマンとして参加し、皆さんのナイスショット!を撮らせてもらいました。


1 

    < 開会式の様子です!>


2 3


④ ⑤


6 123(縮小319×239)

 ホールインワンがでたり、皆さん和気あいあいと楽しんでいらっしゃいました。


101(縮小319×239)


最後は、個人賞・お楽しみ抽選会で賑わってました。皆さんお疲れ様でした(*^-^*)




みなさんこんにちは(*^-^*)  ご無沙汰しております。


6月初めに中田グラウンドの除草作業を行いました。


今年は梅雨入りが早く、グラウンドの草も伸びて気になってましたが、


梅雨の中休みの晴れ間に、4名の方に除草作業をしてもらいました。


グラウンドの中はトラクターで刈ってもらい、周りは草払い機で作業しました。


このグラウンドでは地区の方がグラウンドゴルフの練習をされたり、


振興会でもいろんなイベントで使っています。


おかげできれいになりました。(*^-^*) ありがとうございました。


1 


6(回転90)


       <作業風景です。>


4


3


      <きれいになりました。>





みなさん こんにちは(*^-^*)


中田地区の桜が先週から咲き始めもうすぐ満開になりそうです。


今週見頃のようなので、通られた際にはご覧ください。


桜桜


桜桜


                                       <十五社宮の桜です(*^-^*)>


桜桜


桜桜


                     <中田入江公園の桜です(*^-^*)>


桜桜


                     <中田フェリー港の桜です(*^-^*)>


尚、地区住民の方と入江公園で行う「お花見交流会」はコロナウイルス感染防止の為、


今年も残念ながら中止となりました。来年出来ることを願います(*^-^*)







皆さんこんにちは(^。^)
3月になり今日は暖かく春がもうすぐですね。


中田地区にある金毘羅宮さまの祈願祭が、毎年3月10日頃行われてます。

今年は7日(日)に行われるので、昨日は担当地区の方でしめ縄作りと境内の掃除や準備があり、私も手伝いと金毘羅さまに行った事がなかったので登ってきました。


しめ縄は登る前に下で作り持って登られてました。初めて登りましたが結構な斜面でふうふう言いながら10分位で着きました。


 金毘羅様金毘羅様

        【しめ縄作りの様子】


金毘羅様

     【金毘羅様の入り口】ここから登ります(^^;)



こんな山の上に立派な鳥居があり境内の中に祀ってありびっくりしました。


金毘羅様 金毘羅様


金毘羅様 金毘羅様


境内を掃除ししめ縄を飾り、旗を立て終わると「後何年ここに登って来れるかな〜」と笑い話ししながら、綺麗になった境内を見られてました。
皆さんお疲れ様でした。



皆さん、こんにちは(*^-^*)


9日、10日と雪が降り寒い3連休でしたね。中田地区も雪景色で山も田んぼも

真っ白でした。雪だるまも作ってありましたよ(*^-^*)


雪2021(トリミング399×166)


鬼火焼き2021



そして10日の朝からは、中田の入江公園にて鬼火焼きを行いました。雪が心配

でしたが役員さんや地区の方々が、寒い中朝からやぐら作りに来ていただき立派な

やぐらが完成しました!

                                         

鬼火焼き*鬼火焼き*2021


正月飾りなどを持って来られ午後2時に点火。勢いよく燃え上がりました。

女性役員さんでは豚汁・ぜんざいを作り、皆さん「美味しい」と食べてらっしゃいました。

火が弱まると持ってきたお餅を焼いたり、猪の肉も! 焼いて食べてご馳走でした(*^-^*)

 

鬼火焼き*鬼火焼き*


鬼火焼き2021鬼火焼き*


今年は特にコロナの1日も早い終息を祈り、皆さん無病息災を願うばかりでした。

無事に鬼火焼きができて良かったです(*^-^*)



                        







明けましておめでとうございます。(*^-^*)


本年も中田地区振興会をよろしくお願いします!


中田地区の菅原神社では、昨年より元旦に地区の方数名で竹灯籠を作り


明かりを灯していただいてます。今年は竹灯籠の数も増えて奇麗でしたよ!


image11


image7

                        

image5


image4


 image0   image1


そして中田の入江公園とコミセンのそばには、今年も草ロールに「賀正」と「迎春」の


文字を書き入れ設置しています。(*^-^*)


1月10日(日)には入江公園にて、無病息災を祈願し鬼火焼きを行う予定ですので


また報告します。(*^-^*)


image8


image9


image10




前へ  4 5 6 7 8 9 10 11  次へ ]      77件中 50-56件