キーワード:祭り 解除

みなさんこんにちは(*^-^*)


11月21日(日)、「しんわ楊貴妃祭り」が、2年ぶりに天草市新和支所周辺で開催されました。


中田地区振興会では毎年、鳥の唐揚げを作り販売しています。


天候も何とか午前中はよかったので、竜の玉入れ選手権やステージイベントなど開催され


沢山のお客さんで賑わっていました。


2


役員さんも朝早くから手伝っていただき、片栗粉まぶしたり油で揚げたり、パックに詰めて


販売したりと、休む暇なく動かれてました。中学生もボランティアで手伝ってもらい助かりました。


おかげで鳥の唐揚げの販売もよくて、50キロ仕入れてたんですがお昼前には完売して


しまいました。(*^-^*)


2




2


2


2


みなさん大変お疲れ様でした。ありがとうございました。(*^-^*)


遅くなりましたが、
皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)

今年最初の行事を紹介します。
中田地区では1月5日(日)に鬼火焼きを行いました。
その日は天気も良く、午前9時からやぐら組みの準備を役員さんや
地区の方々で行い、立派なやぐらが完成しました。

鬼火焼き


鬼火焼き
     <やぐら完成!>

午後2時に点火。「無病息災」の願いを込めて炎も高く舞い上がりました。
今年も集まられた住民の方に女性役員さんが作られた豚汁がふるまわれ、
持ってきたお餅を焼いて食べたりとお腹も心も温まりました。(*^_^*)
すぐそばで凧揚げもしながら皆さん楽しく過ごされました。
鬼火焼き



鬼火焼き

鬼火焼き

鬼火焼き

ご協力いただいた皆さんありがとうございました。






前へ  1 2 ]      10件中 8-10件